ブランディングセミナー ベーシックコース@東京
日本で唯一 ブランド・マネージャー の公的資格が得られる
(一財)ブランド・マネージャー認定協会のベーシックコース

ベーシックコースは、2日間をかけてブランディングを行うにあたっての最低限の基礎知識「ブランディングの基礎知識」の理解と実際にどのようにブランディングをするのかの「ブランド構築の型(8つのステップ)」を習得できる内容となっています。

ひたすら講師の話を聞く座学のスタイルではなく、豊富なワークを交えて受講生同士も仲良くなってしまう楽しい演習スタイルでブランディングを学べることが特徴です。

この日も、「ブランディング講座」なはずなのに、いつの間にか「おもろさ」までも追求し始める受講者の方々も現れ始め(笑)、「お笑い講座化」していたほど笑いの絶えない学びの場となりました。

初日終了後は、懇親会。講師の私自身も参加し、日々のブランディングに関するお悩みにざっくばらんにお答えします。ですが、結局は「寺リーマン」や「巡礼」などの話に終始し、終わり頃には親戚のおじちゃんおばちゃん化していくという流れでこの日は終了しました(笑)
今回、ベーシックコースを受講された方の感想の一部をご紹介します。
愛知県 M. Mさま(男性) (株)デンソー ブランド推進室
「理路整然とした型を学び、業務の起点、迷った時に戻れる場所ができた。
また、講座(グループワークショップ型)で充実感を久しぶりに得られた。
(対応は)素晴らしかった。お疲れ様でした。」
東京都 T. Mさま(男性) 日本航空電子工業(株)
インターフェース・ソリューション事業部
「講師の方との距離感が近くて話しやすかったことと、演習が多くて実践的だったのが満足です。懇親会も含め、楽しかったです。」
東京都 T. Yさま(女性) 三機工業(株) 経営企画部
「いろんな業種の人と知り合えた。先生が実例を踏まえて説明してくれるのでリアル感があって、実際そうするんだ!とわかった。みっちり感が逆によかった!」
埼玉県 Y. Kさま(男性) 建材・不動産
「プレゼン、グループワークを通して、しっかりと頭の中に残すことができました。実践の大変さも理解できてよかったです。」
埼玉県 G. Oさま(男性) 建材・不動産
「ブランド構築の用語、ステップが理解できた」
次回、私が担当する名古屋エリアでのベーシックコースの開催は
2017年8月25日、26日を予定しています!
「ブランド構築をどうやったらいいのかわからない」
「ブランド戦略が気になっている方」
そのもやもやをこの機会に吹っ切ってしまいましょう!(笑)