ブランディングセミナー ベーシックコース

3月22日、23日と名古屋にて、
ブランディングセミナー
ベーシックコースを開催いたしました。
石川、静岡、長野、大阪など、遠方からもご参加いただき総勢9名の方にお越しいただきました。今回初となる、中国人のRさんにもご参加いただき完全日本語、ブランド用語が混ざりながらも楽しんで学んでいただけたようでよかったです。

受講者の方の感想をご紹介いたします。
「ブランド、ブランディングが明文化できるようになった」
「型の重要性を痛感しました」
「グループディスカッションが楽しかった」
「一連の流れを実践してみて、こうすればいいんだと気づきがあった」
「考えすぎて頭痛がしました」
「疲れた。。。でも楽しかったです」
等々の感想をいただきました。

たった2日で、ブランドに関する基礎知識(わりと膨大)、
そしてさらに演習を交えてのブランド構築の演習(これもかなりの量)
をやりきるので、終了時にはみなさんヘロヘロなご様子でした(笑)
改めて、ベーシックコースというのは、講師の私自身も新たなか気づきがあり続ける
非常に深い内容ですね。
ここでお伝えする「ブランド構築の体系図」のわかりやすさ。
そして、フレームワークの奥深さ。
教えるたび、ビジネスの現場で実践するたびに新たな気づきを得ています。
今後のセミナー登壇予定は
となります。